2020年2月18日 志賀高原スキー場

数年ぶりにスノーボードに行ってきました。
場所は志賀高原スキー場です。


このスキー場は私が某テーマパーク時代に在籍していた
レストランのリハブ中に旅行で連れて行ってもらったところで
初めてスノーボードを体験したところです。


この日は焼額山スキー場で待ち合わせをして8人で滑りました。
歴史的な暖冬の中この日は前日夜からずっと降雪があり
絶好のパウダーデイを味わえるという一日でした。


いつもボード仲間のA君の友人でこのスキー場で
働いている女の子がいたのでその子の案内で
各ゲレンデを滑っていきました。


最初は焼額山スキー場
次に奥志賀高原スキー場
また焼額山に戻り
















一ノ瀬スキー場、タンネの森、高天ヶ原と
滑りジャイアントスキー場まで行って
最後に焼額山に戻るという行程でした。


途中高天ヶ原スキー場のゲレンデベースに
あるレストランで食事をしたのですが
ここのピザは絶品です。


ただ注意しなければいけないのは
「志賀高原全山共通リフト優待割引券」に
ついてくる食事券はりようできないので
ここのピザを食べる際は気をつけて
くださいね。


数年ぶりのスノーボード普通のフリーランは
問題なかったのですがスイッチだと
ちょっと怪しい動きになってしまったので
少し練習しないといけないなと思いました。


今シーズンは暖冬なのであと何回滑りに
行けるかわかりませんが楽しく過ごそうと
思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする