SLDR ドライバー フジクラ Motore Speeder 661 モトーレスピーダー661

SLDRのドライバーにフジクラのモトーレスピーダー661を
組んでみました。

s-PA050243















スピーダーシリーズには
このMotore Speeder 661の他に
Speeder Evolution
Speeder EvolutionⅡなどもあり



Speeder EvolutionやSpeeder EvolutionⅡのほうが
使用しているプロも多く人気がありますが



Speeder EvolutionやSpeeder EvolutionⅡだと
手元が自分にとって硬い感じがして



打ちづらさを感じたのでこのモトーレスピーダー661を
購入しました。

s-PA030231

s-PA030233

s-PA030232































Motore Speeder 661 Xフレックス
カット前スペック

46.9375インチ  69g



スリーブソケットの接着寸は本来33mmなのですが
前回N.S.PRO レジオ フォーミュラ Mのリシャフトの際
硬く感じたので



接着寸を31mmと少なめにしてみました。
バット側は3.375インチカットして45インチに仕上げました。



やはりヘッドのムーバブルウェイトは純正だと重すぎるので
互換ウェイトを今回も使用しています。



SLDR 45インチ

ヘッド重量
194g時  318g  D1.8
196g時  320g  D2.7
198g時  322g  D4.2



前回のN.S.PRO レジオ フォーミュラ Mが
カウンターバランスだったので



それに比べると同じ45インチでもバランスが少し効いています。



実際に打った感じなんですが
スピーダーエボリューションやエボリューションⅡと
比べると手元の硬さがなく普通の硬さなので
振りやすいです。



先中調子のシャフトなんですが
アッタス6スターやディアマナRと比べると
そんなに先が動く感じもなく



結構素直なしなり戻りな感じで
タイミングがとりやすく扱いやすいです。



球は結構つかまり高弾道で飛びます。
お勧めのシャフトです。

s-PA050240

















Motore Speeder を楽天市場で探す

SLDR ドライバー 楽天市場で探す

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする