今回の旅行の二日目はMt.乗鞍スノーリゾートです。
初めてきたスキー場なのでゲレンデベースの駐車場ではなく
中腹のパークやキッズパークの近くの駐車場に止めてしまいました
乗鞍岳が綺麗に望めます。
とりあえず、やまぼうリフトで少し上に登ります
このやまぼうしリフトからはパークが見えます。
このヨーデルコースは初心者向きです。
このリフトでパークが回せるのですがまだクローズしていました。
この夢の平クワッドでさらに上に上がります。
さらにかもしかリフトを乗り継いで
山頂へ向います。
山頂にはバックカントリーの装備をもった
ボーダーやスキーヤーがたくさんいました。
いつか自分もやってみたいですね。
山頂からはカモシカコースや迂回コースを回してみます。
ここは斜度があって面白いです。
その後夢の平コース鍋つるコースなどを通過して
山麓まで行ってみました。
この辺りもビギナーの方にはお勧めですね。
ベースへ向うスカイラブコースに行く途中上り坂があって
バンビリフトというTバーみたいなものがありました。
あまり扱いに慣れていないので難儀しました。
ベースからはのりくら山麓リフトに乗車して
中腹に戻り鳥居尾根のダウンヒルコースへ向います。
このダウンヒルコースは斜度がしっかりあり
カービングするにはもってこいのコースで
かなり楽しいです。
鳥居尾根の山頂からは前日滑った
野麦峠スキー場が望めました。
そしてこのダウンヒルコースの脇から
アルペンコースやチャレンジコースなどのコースに
接続していてこの日は雪質があまり良くなかったので
楽しめませんでしたが
新雪があるときにこのコースに入ったら
壁などが豊富にあり絶対楽しめそうです。
ベースまで下りた後また鳥居尾根でしばらく遊び
その後山頂のカモシカコースや迂回コースで回したあと
兎待ちコースを通過しパークへ向いました
ファーストキッカーは小さめで
セカンドキッカーはそれよりちょっと大きめでした。
あとはジブアイテムやポコジャンがあり
最後にジャバラがあるレイアウトでした。
このMt.乗鞍スノーリゾートは結構楽しめますね。
今度はハイシーズンで新雪があるときに
アルペンコースやチャレンジコースや兎待ちコースを
中心に滑ってみたいですね。
絶対に面白いと思います。