今回はoakleyのA-frameのフレームの違いを紹介します。
今、保有しているゴーグルは
すべてoakleyのA-frameです。
左上
04/05年モデル インターナショナルフィット
PERSIMMON パーシモン
右上
06/07年モデル インターナショナルフィット
PINK IRIDIUM ピンクイリジウム
左下
09/10年モデル ジャパンフィット
VR50 EMERALD IRIDIUM VR50エメラルドイリジウム
右下
11/12年モデル アジアンフィット
VR50 PINK IRIDIUM VR50ピンクイリジウム
です。
ずっとoakleyのa-frameを使っているのは
オークリー以外のブランドを買っても良かったのですが
Aフレームで何も不自由していないし
同じAフレーム同士ならレンズの互換性があるので
ウェアの色や天候に合わせてレンズ交換ができる
というのが一番の理由です。
まずジャパンフィットとアジアンフィットの違いですが
違いはなくまったく同じですね。
こちらは09/10年モデル ジャパンフィットを下から(鼻側)
の写真
そしてこちらは
11/12年モデル アジアンフィット
どちらも下側のスポンジの厚さが
一番厚い所が約27ミリです。
それに対し04/05年モデルと06/07年モデルの
インターナショナルフィットの下側の
スポンジの厚さが一番厚い所は約17ミリで
約1センチぐらいの差があります。
結構厚みに違いがありますね~。
ジャパンフィットとアジアンフィットの違いに
興味があったので今回アジアンフィットを購入してみましたが
自分はジャパンフィット(アジアンフィット)だと
顔に圧迫感を感じるので
次回はインターナショナルフィットを
購入する可能性が高いですね。
ベルトも昔に比べて少しづつ進化しているんですね
こちらは04/05年モデル
ベルトに滑り止めが付いていません。
こちらは06/07年モデル
やや太目の滑り止めが一本付きました。
09/10年モデル
滑り止めが細くなり3本になりました。
11/12年モデル
こちらも細い滑り止めが3本です。
次回はレンズの違いを紹介します。
★oakley A-flame 楽天市場 最安値はこちら★
関連記事
OAKLEY A-frameのレンズの違い PERSIMMON PINK IRIDIUM VR50 EMERALD IRIDIUM VR50 PINK IRIDIUM
コメント
[...] OAKLEY A-frame ジャパンフィット アジアンフィット インターナショナルフィットの違い [...]