今日は職場の同僚6人でスノーボード
長野のエコーバレースキー場に行ってきました。
最初苗場に行こうかと思ったけどすごい大雪で行くのが大変そうだから
普段から天気の安定している蓼科方面に変更、結果正解でした。
前回かぐらでは始めての凍結路だったけど、今回は初めての圧雪路
こちらも問題なく運転できました。
うちの車はFR車のミニバンですごく雪道に向いてないけど
スタッドレス履いてたら普通に運転できるんですねぇ。
急な坂道も昇り降りできました。
エコーバレーに着きました。
上部だけ25度ぐらいの斜面があって後は緩斜面な感じ
横にだだ広いので初心者の人を連れてくるのにいいかもしれません。
それと視界がひらけてるので、景色がとてもきれいです。
一人、初めてボードやる人がいたのでマンツーマンで教えてあげて
その後みんなで滑って
あまりにも気持ちの良さそうな中斜面があったので途中わがままいって
一人で滑らせてもらいました。
みんなゴメンなさい!!
それと小さいキッカーが一つありました。
サイズは小さくてもランディングの斜度と長さが
しっかりとってあるので飛びやすかったです。
ただ午後になると標高が高いせいか
カチンコチンになるのと
途中でキッカーをメンテナンスしないのが
ちょっと残念です。