
スチールシャフトのラベルの修理
スチールシャフトにはダイナミックゴールドなどと いったラベルが貼ってありますが 長年使っているとはがれてきて ペラペラして気になる...
スノーボードと登山とゴルフを中心に趣味について綴っています
スチールシャフトにはダイナミックゴールドなどと いったラベルが貼ってありますが 長年使っているとはがれてきて ペラペラして気になる...
最近カチャカチャ付のゴルフクラブが多いですが そのスリーブソケットが傷ついたり 又は他のクラブが傷つくのが不安な方は 多いと思いま...
SLDRのドライバーにフジクラのモトーレスピーダー661を 組んでみました。 ...
SLDRのドライバーに 日本シャフトの赤いシャフトを指してみました。 N.S.PRO REGIO FORMULA M レジオ フォーミュラ...
SLDRドライバー のスリーブに日本シャフトの N.S.PRO Regio formulaを挿してみました。 ...
古いシャフトなんですがSLDRドライバーのスリーブに フジクラ スピーダー661を挿してみました。 ...
前にRBZ STAGEⅡFW を使ってみましたが カチャカチャ付のヘッドが欲しかったのと RBZ STAGEⅡよりも重心距離が短かったの...
前から関心のあったSYBのヘッドで FC-714を N.S.PRO GT800 FW Xフレックスで組んでみました。 ...
ミズノ MP G-4 ウェッジが安くなっていたので 買ってみました。 購入した理由と...
RBZ STAGEⅡFW に UST proforce V2 の 85 X を挿したものを作ったんですが つかまりが悪く使い勝手が悪かっ...